出品

Yahoo!オークション&Yahoo!フリマ★同時掲載の条件とは?メリット・デメリットとは?

2024年10月30日

ひつじちゃん
…ん~、どうしてかなぁ?
学ぶ猫くん
ひつじちゃん、どうかしました?
ひつじちゃん
あっ猫くん!
あのね、ヤフオクでね、フリマ出品したのよ。なのにフリマに載らないの~(>_<)
同時掲載ってやってみようと思ったのに どうして~!?
学ぶ猫くん
落札率があがりそうですしね。
だけどなんだかいろいろと条件があるみたいで…
ひつじちゃん
…条件?

いつの頃からかヤフオクから出品したものがフリマでも掲載されるシステムになりました。
(フリマから出品したものは無条件でヤフオクの検索結果に表示されます)

ですが、ヤフオクから出品したもののすべてがフリマでの検索結果に反映されるワケではありません。

ヤフオクの示す条件を満たせばフリマにも掲載される、ということになります。

では、その条件とは?同時掲載されることで、なんかイイコトあるの?

今回は同時掲載による素朴な疑問についてのお話です。

 

ヤフオク&Yahoo!フリマ、同時掲載の検索結果

ヤフオクとフリマの同時掲載ができるようになって、検索結果にもいっしょに表示されるようになりました。

 

Yahoo!オークションの検索結果

ヤフオクの検索結果では、Yahoo!フリマから出品されたものは商品画像の下にYahoo!フリマのアイコンがついて、とってもわかりやすくなっています。

このアイコンがあればフリマから出品されたものであることがわかりますね。

おなじ即決でもヤフオクから出品したものにはアイコンはありません。

アイコンの場所には終了までの残り時間が表示されています。
フリマには終了時間がありませんから、わかりやすくていいですね。

ヤフオクの商品のみ、とか、Yahoo!フリマの商品のみ、といった絞り込みも検索条件で指定できますよ(^^)

 

フリマから出品された商品をクリックすると、自動的にヤフオクサイトからフリマサイトに移り、Yahoo!フリマで取引をすることになります。

 

Yahoo!フリマの検索結果

フリマの検索結果では、ヤフオクから出品されたものでもアイコンなどもなく普通の検索結果と同じように表示されます。

商品ページを開いたときに、はじめてヤフオクから出品されたものであることがわかります。

ですがヤフオクから出品されたものであっても、フリマサイトのまま取引を進めることになります。

ちなみにヤフオクのページでも、同時掲載されていることが記されていますよ。

 

同時掲載の条件

ヤフオクのフリマ出品というのは、あくまでヤフオク内での定額の出品、即決価格ということになります。

フリマ出品にしたからコレはYahoo!フリマにも掲載されるわよね

なんて勘違いしそうなネーミングですよね。

「フリマ出品」などと混同するような名前をつけずに以前の「定額出品」のままにしておいて欲しかったなぁ、と未だに思ってしまうところではありますが。

フリマ出品にしたからといって、Yahoo!フリマに掲載されるわけではないのです。

条件を満たしていないと同時掲載とはなりません。
※出品後に条件に合わせて変更しても適応されません。

そして、ヤフオクから出品している商品は、フリマで購入されたとしても、手数料などヤフオクの規定が反映されます。

条件

個人であること

ストアからは出品ができません。

ヤフオクの出品フォームを使用していること

カッコイイものやかわいいものなどヤフオク出品用のテンプレートがたくさんありますよね。

ですが、これらを使用しては同時掲載はされません。

HTML形式がYahoo!フリマでは対応していないのでしょう。

画像があること

ヤフオクは画像なしでも出品できますが、画像がない場合は同時掲載はされません。

カテゴリに注意

一部掲載されないカテゴリがあります。

個数の設定

1個のみ。

複数個の出品はフリマでは掲載されません。

国内発送であること

送料は出品者負担であること

匿名配送を利用していること

おてがる配送を1つ以上設定する必要があります。

落札後7日以内の発送で設定してあること

300円~30万円の間での定額出品であること

開始価格と即決価格の両方の設定だと、オークション形式での出品となるので同時掲載はされません。

 

同時掲載のメリット・デメリット

メリット

ヤフオクからの出品の場合には、Yahoo!フリマの一部の機能が制限されます。

フリマ特有の煩わしい事象はある程度軽減されるのではないでしょうか。

 

価格の相談ができなくなる

ヤフオクからの出品でフリマ掲載された場合には、一部の機能が制限されます。

同時掲載の場合はこのように表示され、フリマサイトからは価格の相談ができなくなります。

質問からの値下げ交渉は禁止と書かれているので、少しだけ安心感はありますね。

 

出品者から購入者に評価ができる

Yahoo!フリマではなぜか出品者が購入者に対して評価できませんが、ヤフオクからの出品であればフリマから購入されたものであっても出品者が購入者に対して評価ができます。

これは大きなメリットでしょう。一方的な言われたい放題を避けることができます。

 

一度の出品作業でオークションにもフリマにも出品できる

一度の手間でヤフオクとフリマに出品できるのはいいのではないでしょうか。

Yahoo!フリマで出品するにはアプリからでないと出品できませんが、ヤフオクとの同時掲載であればYahoo!フリマアプリを使わなくても掲載されます。

多くの目に触れることで、落札される確率が増えますね(^^)

 

デメリット

  • HTML形式が使えない(好みのテンプレートが使えない)ので、簡素なページになってしまうのがイヤ
  • オークションなんだから競ってナンボ、定額にするのはイヤ
  • 匿名配送を使いたくない

というような人は最初からフリマにも同時掲載をしようとは考えないでしょうし。

同時掲載によるデメリットはそんなにないのでは、と思いますね(・ω・)

 

オークションかフリマ、どちらで購入されたかの判断

評価コメント以外で確認する方法が(おそらく)ないので評価のコメントで判断するしかありません。

定型コメントで入力された場合に限られますが、それぞれ文言が違うため評価内容で区別することができます。

Yahoo!オークションであれば

「非常に良い」の定型コメント

ありがとうございました。とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

「良い」の定型コメント

ありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

Yahoo!フリマであれば

「良い」の定型コメント

良いお取引ができました。また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

 

フリマ評価は「良い」か「悪い」の二段階なのですが、フリマで「良い」と評価されるとヤフオクでは「非常に良い」となるようです。

 

まとめ

どちらにも掲載されることで、人の目に触れる機会は増えるので落札率が上がる可能性があり、

ヤフオクから出品することで、フリマ購入でも出品者から購入者に評価ができる、というメリット。

これはちょっとな、という大きなデメリットもないので、

  • オークションにこだわらないよ
  • Yahoo!フリマのアプリまではインストールしたくないけど、フリマの市場は魅力的
  • ちょっと試しにフリマに掲載させてみたい

など、あなたのスタイルに合うのであれば、一度の作業で済むことですし、活用することをおススメします(^▽^)

自分にはYahoo!フリマが合ってる!という発見もあるかも、ですよ。

そもそも、まったく性質の違うオークションとフリマ。
価格が競り上がっていくのが醍醐味のオークション。
上がらなくてもいい、定額でスパッと売りたい!というフリマ。
ヤフオクを利用している人は、少なからず価格が競り上がっていくのを期待して出品していると思うんですよ。
いっしょにしようってのが土台無理なハナシでは?それぞれ別で成長していってほしいな、というのがヤフオク大好きなsoraの感想です。

sora

-出品
-, ,