いつも通りやってもいいと思う?猫くんはやり方知ってる?
郵便局留は落札者の希望する郵便局に荷物を留置きしてもらい、落札者が指定した郵便局で荷物を受け取る方法です。
ポストが小さくて送った荷物が入らない場合だったり、家族に知られたくなかったり、など、理由は様々あると思いますが、便利な受け取り方のひとつですよね。
そんな「郵便局留」を希望する落札者がたまにいます。
落札後にナビで依頼してきたり、お届け先情報として最初から入力されていたりするのですが。
郵便局のHPでも記入例はありますが、いざ「クリックポストで入力してみよう!」となると、ちょっと考えてしまいませんか。
ゆうパックや普通郵便などでは、わりと自由に書くことができるので(わからなければ郵便局員さんに聞きながら書くこともできますし)わからないなりになんとかなるものです。
ですが、クリックポストは書式が決まっていて、家で印字して、そのままポストに投函しちゃいます。
誰にも聞けない!見てもらえない!超不安!!ってなりますよね…。
そんなクリックポストの郵便局留の書き方についてです。
クリックポスト「郵便局留」の記入方法・書き方
soraの書き方になりますが、このように入力します。
3行目を空欄にする理由は、印字したときに見やすいかな、という気持ちからです。
見やすければ、間違って家に配達しちゃった、なんてコトも防げそうですし。
それを印字したものがコチラです。
1行の空欄があることによって、郵便局留のブロックと受取人(落札者)のブロックに分かれて、見やすくないでしょうか(^^)
郵便局員が本人確認をしてから荷物を渡します。その際に氏名住所が必要なのです。
今回の記入例は、あくまでもsoraの書き方になりますが、何度もこの方法で無事に受け取ってもらっているので、特に問題のない書き方だと思います。
クリックポストでの郵便局留。
書き方に迷ってしまった、困ってしまったあなたの参考になれば嬉しいです(^▽^)/