- HOME >
- sora
sora
「いつか在宅だけで稼いでやる」
という野望を抱えている、
家が大好きな引きこもりたい病の主婦です。
夫が無職になり早半年が過ぎ…。
なんだか近頃は現実逃避しがちです。
不安のない毎日を送りたい、と
日々奮闘しています。
出品を続けていると、たまに違反申告されたりすることがあります。 違反申告ってぎょっとして、すっごく心臓に悪いんですよね。 「知らないうちに、なんかしちゃったかしら!?」と焦ってしまいます。 でも、焦って出品を取消してしまう前に、ちょっと確認してみてください。 その商品は本当に違反申告を受けなければならない商品ですか? 違反申告をした人は、どうして申告するのでしょうか。 違反申告とは ヤフーの定めるガイドライン及びガイドライン細則に違反していますよ、というお知らせです。 出品者に ...
ヤフオクには落札者と出品者のどちらも投稿できる「評価」機能があります。 顔の見えない取引において、評価はその人がどのような人物なのかを判断する大事な要素になります。 入札を検討するときには出品者の評価を、入札されたら入札者の評価を確認したりしますよね。欲しい商品でも、不安を感じてしまう評価の出品者であれば入札を諦めてしまうこともゼロではないと思います。 今回はヤフオクでの、重要な判断材料になる評価システムについてです。 フリマアプリ(メルカリなど)とのシステムの違い メルカリなどのフリマと大 ...
すべてがネットのみで完結するクリックポスト。 専用資材も必要なく、追跡機能付きでポストに投函するだけの手軽さで利用者の心をつかんでいます。ですが、不便だと感じてしまう一面も。それが宛名ラベルの印刷についてです。 今回はsoraが当初から感じていた印字面の不便さの解決方法を紹介したいと思います。 最初に準備するもの Adobe(アドビ)のAcrobat Reader DCをインストールします。 Adobe公式ページ:Acrobat Readerダウンロードはコチラから Acrobat Reader DCは ...
ヤフオクでは、アプリとパソコンのどちらからでも出品ができます。 どっちでも大丈夫、と言われると悩んでしまいますよね。 など、いろいろと気になることもあると思います。 今回はアプリ版からの出品、パソコン版からの出品、それぞれのメリット・デメリットを挙げてみます。 アプリ出品のメリット・デメリット メリット 思いついたら、すぐ出品 操作がホントに簡単 画像のアップロードが楽 即レスできる アプリ出品の最大の魅力はなんといってもお手軽さではないでしょうか。 出品しよう!と思ったそのと ...
ヤフオクへの出品はお手軽さから言えば、アプリからの出品が便利です。 思いついたときにサッと出品できるし、写真もその場(アプリ)で撮った画像をそのまますぐに使うことができるので面倒さがありません。 だけど、ちょっとだけ目を引きたいときやたくさんの情報を載せたいときにはやっぱりパソコンからの出品が圧倒的に使いやすいです。が、PC操作はアプリに比べると少しだけ複雑です。 今回はパソコンからの出品のやり方を画像付きで説明していきますね! パソコンからヤフオクに出品してみよう! トップページの右上にあ ...
現在のヤフオクでは入札者に対してヤフオクが定めた制限などは特になく、Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも入札・落札ができるようになっています。 それなのに、お目当てのオークションに入札できないことがあります。 終了時間が近いほど「なんで入札できないの?」と不安になるし、「入札したいのに!」と焦ってしまいますよね。 けれど、意味なくオークションに参加できなくなることはありません。 入札できないのには必ず理由があります。なぜオークションに参加できないのか、その理由がわかれば事前に対処する ...
出品後に、価格が高かったかなぁ、相場より安くしすぎたかも、と思ってしまったことはありませんか? 出品してから間違いに気づいて、出品したオークションを取消し(終了させて)から訂正して、もう一度出品し直す。 そんな面倒な作業をしたことは一度や二度ではありません。 フリマであれば価格も商品説明文も簡単に変更することができますが、ヤフオクでのオークション出品でそれは可能なのでしょうか。 今回は気になる価格変更のお話です。 ヤフオク出品中の商品の価格を変更したい 以前は開催中のオークションでは価格変更 ...
まとめて取引。 とっても便利な機能です( *´∀`*) 2~3年前に半年ほど(だったかな)稼働していた「同梱依頼」の改良版というsoraの認識で間違っていないと思いますが。 その名の通り、複数ある商品をまとめて取引したいよ、同梱してほしいよ、という機能です。 過去の同梱依頼では、同梱を依頼するだけの機能で、商品の支払いは各商品毎だったし、各商品の送料の変更(1点は実際にかかる送料を、それ以外は0円に変更)してもらうなどを落札者に手動でしてもらわなければいけないという、なんとも面倒で意味のない ...
たまに、コレどうやって梱包しよ?と頭を悩ませる形状のものがあります。 そんな時は「なんかいい方法ないかなあ」と参考程度に一応ネットでも調べたりすることがあるのですが、売れた後に梱包のやり方や発送方法などの質問をしている人が多いことに毎回驚きます。 売れてから考えるものだっけ?と思わないではないですが、考えるよりも先に手を動かしてしまえば、どんなものでも何とかなるものです。それが自分なりのパターンになっていって、より自信をもって梱包できるようになると思うんですよね。 今回は梱包についてのお話です。 &nbs ...
荷物を送るといえば「宅急便」か「ゆうパック」、ポストから送れるのは「仕事の書類」か「手紙」だけ。soraは小さな頃からそんな認識でいました。 だけど、ヤフオクを始めたことで認識が一変します。 「落札された商品って普通郵便で送れるんだ…ヽ(゚Д゚;)ノ」と目から鱗でした。 購入者に商品を送る方法って意外とたくさんあるんですよね。 普通郵便は手紙や書類だけを送るものだと思っていた、あの頃。他にも知らないことだらけ…。 知らないだけで選択肢は狭まる。知らないって損だな、悲しいことだな、と思います。 ...
2018年10月まではヤフオクで出品するためにはYahoo!プレミアム登録は必須でした。 ですが現在ではプレミアム登録をしていなくても出品できるようになっています! プレミアム登録をしていなければヤフオク出品できなかったのが、いつの間にやらフリマ出品ができるようになり。 おやおや~?と思っていたら、ついにはプレミアム登録なしでオークション出品までできるようになりました。 ず〜っとプレミアム登録してきた身としては、ちょっと!って感じが当時はしなくもなかったですが。 ヤフオクがさら ...
この記事ではブラックリストの登録、解除のやり方(手順)を画像付きで解説しています。 ※2023年11月からのブラックリスト登録方法変更に伴い、一部加筆、修正を行いました。 ブラックリストの詳細はこちらを参考にしてみてください。 ブラックリストの登録方法(手順) ブラックリストに登録したい表示名をクリックすると、その人の「評価」または「出品リスト」が表示されます。 「評価」ではなく「出品リスト」を選択してください。 出品リストのページが表示されたら、アイコンと表示名の下にある「ブ ...
『ブラックリスト』 なんだか怖~い、イヤ~な響きですね。 ブラックリストといえば、soraはクレジットカードが一番初めに思い浮かぶのですが、その他にも金融機関や宿泊施設などなど様々な業界に存在しているようです。 もちろんヤフオクだって例外ではありません。 今回は、気になることがたくさんあるブラックリスト(BL)についてのお話です。 ヤフオクのブラックリストとは ヤフオクのブラックリストは、取引したくない相手を登録できるシステムです。 登録数の上限は3,000件とス ...
せっかく落札されたのに、たまに発生するお金を払ってくれない落札者。 すぐに取引開始をしてくれて、 「よかった、スムーズに取引できそうだな」 「入金確認ができたら落札者を待たせずにすぐに発送できるようにキチンと準備をしておこう」 なんて思って、準備万端!あとは入金してくれるのを待つだけ!な状態。 …なのに、なかなか支払いをしてくれない落札者がいます。 支払いをしないのには きっと落札者なりの理由はあるんだろうけど、真実はこちらには分かりません。 入金されないままだと ...