- HOME >
- sora
sora

「いつか在宅だけで稼いでやる」
という野望を抱えている、
家が大好きな引きこもりたい病の主婦です。
夫が無職になり早半年が過ぎ…。
なんだか近頃は現実逃避しがちです。
不安のない毎日を送りたい、と
日々奮闘しています。
ひつじちゃん 初めて出品するのってワクワクするね! 学ぶ猫くん 僕はなにしていいのか、わかりません… 何から始めればいいんでしょうか(ノ∀`;) ひつじちゃん 猫くんってば、むつかしく考えすぎだよっ! せっかく出品するんだから楽しもうよ~! ヤフオクに出品はしてみたいけど、どうやったらいいのかよくわかんないな。 こう考える人は、実は意外と多くいるのかもしれません。 つい最近の話ですが、soraがヤフオクをしていることを知った知人から、 ヤフオクってどうやるの!? どういうシステムなの!? と ...
ひつじちゃん わたしね、クリックポストに登録したよ!(´∀`*) 学ぶ猫くん 僕もしました! でも、ちゃんと使えるのかな?なんだか不安になってきました…((;゚Д゚)) ひつじちゃん やだ~!わたしまで不安になるじゃん! けっこう大きめなサイズのものが追跡番号付きで安い料金で送れるサービス、クリックポスト。 使ってみたいけど、ちゃんと快適に利用できるのかしら? 難しいことはない?と不安に思ってしまうこともあるかもしれませんね(≡ε≡;A)… 不安を感じてしまうのは、そのサービスについてよく知らないから。 ...
個人売買という手段がとても簡単に利用できるようになったおかげで発送ということが すごく身近な存在となりましたね。そのため、何か特別な贈り物をする、などの理由以外でも個人が発送する機会が増えていると思います。 発送する際に考えたいのが、安心・安全性、料金、手軽さ、追跡の有無…。 挙げればキリがなく、大事なことは色々とありますが、選択の基準として「何を重要視するか」ということが大事になってきますね。 それらを考慮して、クリックポストを選択する人は多数いるのではないかと思います。 欲を言えば、安くて、早くて、追 ...
2022年7月より本人確認の確認方法が変更されています。 新しい本人確認のやり方(手順)はこちらを参考にしてください。 ここより下の記事は古い情報になります。 一定期間後に削除予定です。ご注意ください。 2020年9月 配送業者による本人確認の終了により、この記事の方法は利用できなくなりました。 現在の本人確認の方法はSMS認証のみとなります。 SMS認証のやり方(手順)はこちらを参考にしてみてください。 ひつじちゃん 猫くん、モバイル確認できなかったね 学ぶ猫くん 僕の携帯電 ...
2020年9月 配送業者による本人確認の終了により「モバイル確認→SMS認証」となりました。 それに伴い、記事の大幅な加筆修正を行いました。 学ぶ猫くん Yahoo!JAPAN IDの登録ができました! ひつじちゃん 次はなんちゃら確認だよね~ SMS認証だね。 Yahoo!が身元をしっかりと確認するんだよ(・∀・) sora ひつじちゃん じゃあわたしと猫くんは大丈夫だ♪ Yahoo!JAPAN IDの登録ができたら、出品するためにSMS認証が必須です。 SMS認証はあっという間に完了しま ...
2020年9月 配送業者による本人確認の終了によりメールアドレスで新規登録することができなくなりました。 それに伴い、記事の大幅な加筆修正を行いました。 ネットの発達した昨今では、ネットオークションやフリマアプリなど多種多様な個人売買の場がありますよね。 soraがネットでの個人売買に参戦したころ、メジャーなサイトといえばヤフオク、楽オク、モバオクくらいだったと記憶しています。当時はそれらが日本の3大オークションと言われ、フリマアプリなどはありませんでした。 その中から いちばん利用者の多か ...